10月 2024

ハロー・イン NONOKA

『こんにちは いん ののか』そうですハロー イン 野乃花です 誰かわかるでしょうか? 昨日お泊まりの北九州のYさん御一行 鶴見山系に登山後の夕食時の風景です 今回の登山は今までと違ってきつかったとみなさん口を揃えて疲れ顔で帰ってきました そんな訳で今回の夕食後はおとなしいと思っていましたが考えが甘い様でした 仮装グッズが出るは出るは・・・今夜はハローインだからとパワー全開です 誰かわかりますか? … 続きを読む »ハロー・イン NONOKA

小さい秋見〜つけた・・・その3

masatoシェフの山行き涌葢山編です 九重連山の一つである湧葢山に今回は登ったようです 紅葉はもうちょっと先の様ですがここでも小さい秋を見つけた様です 綺麗な紫色の竜胆、真っ赤に紅葉したドウダンツツジです 自然ってこんなにも綺麗な傑作を作り出すから不思議というか素晴らしいというかただただ感動するだけです 自然に囲まれての生活に感謝しながら大切にしたいと改めて思う野乃花の住民である つい先日読み終… 続きを読む »小さい秋見〜つけた・・・その3

テラス・・・夜の顔

野乃花のテラス夜の顔です 闇の中に赤や黄色白色がクッキリと浮かび上がり妖艶な感じさえしますよね まるでバーカウンターの中にいる化粧バッチリのママさんみたいで思わずバーボンをダブルで!と呟きうそうになる 視線を変えると華やかなミュージカルの舞台の一場面のようにも見える お抱えの楽団は野乃花秋虫交響楽団で毎日の練習の成果もバッチリである 10月下旬というのにさほど寒くもなくバーカウンターやアリーナ席で… 続きを読む »テラス・・・夜の顔

ウメバチソウの花が咲いたよ

昨日ランチにいらしたお客様がウメバチソウの花を見損なったとコメントされていましたので本日アップしますね 白く可憐に天を向いて咲く梅鉢草の小さな花は何度見ても可愛らしいですよね 思いっきり手のひらを広げて幸せを掴もうとしているようで大好きな花の一つです 九重の友人の畑の畦道から少し分けていただき増やそうと思っているのですが地面に下ろすと二、三年で消えてしまいます 鉢で育ててそれから再度チャレンジしよ… 続きを読む »ウメバチソウの花が咲いたよ

薔薇が咲いた

今日は選挙の日ですね 野乃花の住民は期日前投票を済ませておりますので朝から仕事に精を出しています 庭のアプローチには落ち葉が舞い落ちておりますが気温は上がってきて半袖で過ごしている ランチの準備をしてテラスの掃除をしていて気がついたことがある 何と神様Hが20周年にくれた薔薇の木に綺麗なピンクの花が咲いているではありませんか 確か薔薇の花は5月ごろに咲くのではなかったかなぁと思いつつあまりに綺麗だ… 続きを読む »薔薇が咲いた