二月は逃げる
二月は逃げると言うけれど本当にその通りですね あれよあれよと言う間に明日からは3月になります この一週間比較的暖かな日が続きましたので庭の手入れを精力的にチャレンジしている髭のマスターですがあまりにもやる事が多すぎて手に負えないくらいです 元々健康面でも寒いときは無理の効かないところがありますし長時間外作業することも問題がありますので程々にしています それでも枯れ草の下に新芽らしきものを発見する… 続きを読む »二月は逃げる
二月は逃げると言うけれど本当にその通りですね あれよあれよと言う間に明日からは3月になります この一週間比較的暖かな日が続きましたので庭の手入れを精力的にチャレンジしている髭のマスターですがあまりにもやる事が多すぎて手に負えないくらいです 元々健康面でも寒いときは無理の効かないところがありますし長時間外作業することも問題がありますので程々にしています それでも枯れ草の下に新芽らしきものを発見する… 続きを読む »二月は逃げる
晩白柚を頂きました 子供の頭の大きさほどある黄色い実は迫力満点です その実はパリパリとして美味しく、皮は砂糖で炊き上げます 薬の関係であまり食べれませんので残念ですが明美シェフが奮闘中ですよ 皮の厚さに閻魔様のような表情で歯を食いしばりながらウ〜ン、ウ〜ン唸っています 晩白柚と明美シェフの顔の皮、どちらが厚いかなぁと言う小さな呟きに、即反応しながら包丁片手にジロリと睨むその姿にくわばら、くわばら… 続きを読む »晩白柚頂きました
今日は一日中ポカポカの暖かい1日でしたね 午前中庭の草取りをしていたのですが少し汗ばんでしまいました 寒いと思って上着を着込んでの作業だったので途中から上着だけ脱いでお日様に当たりながらの作業です 草取りをしていたらゆきのひなげし(多分)の新芽が顔を覗かせていたり、水仙の新芽があちらこちらに出ていたり、立金化の青々とした葉っぱが元気よく広がっていたりと春と間違えるような日差しを楽しんでいるのはど… 続きを読む »後一月もすれば桜の季節
2月も終わりに差し掛かりましたが相変わらず寒い日が続きますね 昨日も雪がちらちらと舞い落ちましたが通行に支障となる様なことはありませんでした 寒い寒いと言っても段々と緩んできているのが手に取るようにわかります それでも花の咲く時期が待ちどうしい髭のマスターであるがそれまでに少し庭の手入れもしないとと思っていますが一時間もすれば限界を感じてしまいます 体調のことを考えると仕方のないことなのですが出… 続きを読む »毎日寒いですね
昨日から降った雪に覆われている野乃花の庭周辺です そんな中福寿草の花が咲き始めました 綺麗な黄色の花は毎年同じところに顔を出しますが中々増えてくれません 土に合っていないのかもしれませんが約20年近く咲いているのですからそうでも無いのかもしれませんね 福寿草の花が咲き始めるとこれからクリスマスローズや水仙が負けじと咲き始めます こうなると野乃花の庭は花盛り、桜に梅、ミズキにマンサク等々が一斉に咲… 続きを読む »福寿草の花が咲き始めました