髭のマスターの力作?

梅雨に突入したのでしょうか
昨夜からシトシトと雨模様の塚原高原ですが野乃花のテラスは今花盛りですよ
雨に現れた緑の中に赤や黄色ピンクにブルーの花が咲き誇っています
このような窓からの風景を見ていると『雨もまた良し』と思ってしまいますが余り続くと野菜の成長や気分的なものもあり早く天気にならないかなぁと思ってしまう人間のエゴに思わず苦笑いのひげのマスターである やはり程々がちょうど良いのなもしれません 人生もまたほどほどの満足がちょうど良いのではと思いながら謙虚に生きていこうと改めて雨に教わっている髭のマスターである
さて、先日福岡の小林さんの押し花ワークショップの後に髭のマスターもチャレンジしました
小さな額が二つとメッセージカ〜ドが2枚出来上がりましたのでご披露いたします どうも実物より写真の方が立派に見えるようですね
小林さんの力作も展示していますので興味のある方は早めにいらしてください

押し花ワークショップ


如何でしょうか
黙っていたら髭のマスターの作品(?)ではなくて何処かのなのある作家のもののような気がしませんか
それは無い!と即メールが届きそうな気がしますね

6月もはや後一週間程度を残すのみとなりました
梅雨が明けると暑い暑い夏の到来となります
そうなると涼しい高原がいいですよね
二十歳の野乃花に是非お出かけください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA