晩秋の野乃花紀行

秋の夜長に任せてあれやこれやと思いを馳せてみました
今年一年の出来事、読んだ本の中で印象に残ったのは、たくさんの美術館巡りでの好きな絵との出会いは、今年のお客様で一番印象に残ったのは等々キリがありませんね 何はともあれ2024年11月29日をこうして無事に迎えられた事に感謝です 更に未来に向かって素晴らしい出来事や出会いがあることに期待と希望を持って前向きに生きていこうと改めまして思う髭のマスターである 

庭の木の葉がだんだんと寂しくなっていきます
昨夜のような突風が吹き荒れるとあっという間に冬枯れの景色に衣替えと化し更に寒さに拍車をかけますね
一方で落ち葉の海と化した地面に目をやるとため息が出ますが暖かな焚き火と焼き芋が頭の中に浮かんできてほっこりとした気持ちになります 熱々の焼き芋は本当に美味しいですよね ふうふう言いながら火傷しないように食べるのがまた良いんですよ 分かっているのですが毎年口の中を火傷する食いしん坊で慌てものの髭のマスターである 今年は焼き芋プラスハブ茶という混み合わせも良いかもしれません 少しづつ年末年始の予約が入り始めましたので忙しいこの時期を前に少しだけゆっくりと過ごすのも年寄りには必要不可欠です さあ、又ひと頑張りしますか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA