秋の夜長に寄せて

夜目、遠目、傘の内とはよく言ったものだ 秋の夜長に誘われて庭に出てみました ライトアップされた野乃花のレストランと庭の誘導灯をカメラに収めてみた 虫の音がコロコロ、リンリンと聞こえる中半袖では少し肌寒く感じるこの頃ちょっと我慢して何枚かパシャリと写したのがこれらの写真である この頃あらゆる所、時間に秋を強く感じますなんて詩的なことを思っていた途端にお腹の虫も秋を思いっきり感じてグウグウと鳴き出しま… 続きを読む »秋の夜長に寄せて

秋茜・・見つけたよ

つい先日まで盆トンボがスイスイと飛び回っていた高原ですがいつの間にか見なくなりましたね というのもテラスの椅子に腰掛けて日向ぼっこと言うか栗拾い後の皮剥きというかうたた寝というかはたまたコーヒーブレイクというかジャズを聴きながらダラダラと時間が流れていく中ふと老眼でもわかる赤い何かが目の端を捉えた 1匹の秋茜が隣の椅子の背もたれにスーと飛んできて羽を休めるようにやや落としながらとまった 一休みはこ… 続きを読む »秋茜・・見つけたよ

北村直登展に行ってきましたパート2

9月20日大分市美術館での北村直登展最終日パート2です 芸術の秋・独特の筆の動きとキャンバスいっぱいに跳ね回る色彩の動きに魅了されました 大分市美術館は大分駅の南側・上野の森口から車で約10分足らずに位置し緑と自然に溢れた美術館である 次回は駅からとぼとぼとウォーキングにチャレンジしてみてもいいかもと思うほどの距離でもある それでは数多ある作品の中から髭のマスターのお気に入りの4点を今回ご紹介いた… 続きを読む »北村直登展に行ってきましたパート2

秋晴れのこんな日は

やっぱり青空は気持ちが良い

やっぱり天高くすっきりとした青空は気分がいい! コロナ禍とそれに伴う移動制限、長雨とここのところ心の中もじめじめと鬱陶しいことが続いていたのであるがこの青空の青さはどうだ!とばかりの快晴のこんな日はおにぎり片手に近所をピクニックにでもと思っているとお昼の予約が入ってしまったり野菜等をいただいてその処理に追われたりと神様は悪戯がお好きなようである 朝窓を思い切って開け放ち由布岳を仰ぎ見ると山桜をはじ… 続きを読む »やっぱり青空は気持ちが良い

北村直登展に行ってきました

9月20日(月)大分市美術館では北村直登展の最終日となり神様Hと行ってまいりました 以前から行こうと決めていたのですがコロナや仕事の都合もありのびのびとなっていたのであるが最終日ということもあり思い切って行ってまいりました 三連休の最終日と重なったこともあり午後4時というのに多くの人たちが訪れていました これまでに見た事のないようなタッチでとてもカラフルな色彩の絵が所狭しと展示されていてあっという… 続きを読む »北村直登展に行ってきました